2007年 10月 28日
どーよこれ
2007年 10月 25日
Flyright
日本盤のブルースLPが殆ど廃盤の時代、むちゃお世話になった。
これ買ってブギ・ツイストにぶっ飛んだのが最初。

今聞いてるのはこれ。

ロバート・ナイトホークが歌います。
メリクリスマス プリベイべ♪
2007年 10月 22日
12歳のドラマー
ギタリストの息子がドラマーなのだが、かなりええ感じ。
DVD撮影頼まれ気分はF本さんになって
ボーカルの女史に迫ったりしてましたが、自然に体が揺れた。
機会あれば演ってみたいな、ええ感じのグルーブでした。
でもまじ小6です。

2007年 10月 19日
22歳のころのKyoto soul stewなわたし
ほぼ週一で数年京都に行ってた。
京都でブルースバンドのスタジオセッションしてた。
首謀者は今はもう山歩き仙人のギター&ボーカルと
同い年のピアニスト。
この二人から受けた黒人音楽感覚と京都人感覚は影響大。
今も基本はその流れと思う。
二人とも疎遠だが山歩き仙人とは、キューバ行って来た話しを電話した。
今月26日四ツ橋でピアニストがライブするみたい。
仕事の段取りつけば行きたいなぁ・・・覚えてくれてるかな?
そんころ練習した後はここでまどろんでた。
ブルース喫茶 ZACO
数年前サボイ・トラッフルのtakutakuライブの時行ったら
少しおしゃれになってたが、ほんとここは若き日の思い出です。
2007年 10月 19日
ゆるいスライドギター アメリカとジャパン
ライ・クーダもブエナビスタもキューバも好きやけど。
ブエナビスタ・ソシアルクラブはカーネギーホールでライブやったよな。
ニューヨーク観光のシーンもあったな。
アメリカとキューバ・・・・・
藤田洋麻&ミラクルトーンズ

めちゃ気持ちいいギター、全盛期のベンチャーズ、ノーキー・エドワーズが
ハワイからジャマイカからニューオリンズ紀行してる感じ・・・わかりにくいなぁ。
緩くて、でも歌心があるテクと、押さえまくりのツボ!
2007年 10月 16日
Party
仲間がみんな大好きな器量よしで可愛い たかちゃん。
ふたりの結婚披露パーティーはなかなかゴージャスなライブハウスで

きっちゅ君歴代のバンドやミュージシャンでメチャ楽しいパーティーでした♪
このふたりです。

まちがえた(笑)
きっちゅ君の弟子とタカちゃんでした。
このふたりね。

さてさて私は、THE UNOというバンドで殆ど酔っ払いで楽しく演奏させてもらぃました。
フロントの歌姫とロケンローラー

スーパーギター!

私と、

きっちゅ!!!

2007年 10月 11日
ミッドナイト・ブルー

30年ほど前聞かせてもらった時、なんかヘタクソなおっさんと
身の程しらずで完全にあさって向いた暴言を吐いた私です・・ごめんなさい。
まだまだ若かった、ブルーなムードも渋いプレイもなんも判っちゃいなかった。
ピアノレスでギターのブルースフィーリングがほど良く強調されております。
2007年 10月 10日
練習の友
2007年 10月 06日
10月になって
一週間で2kg減程度の負荷でした。
しかし、それはそれやんな、なんとかします。
会社ネタの音楽ネタですが
30半ば会社のT君、はまってます。
知り合った3~4年前は長淵やったのだが・・・
今は見る影もなし(笑)
まず最初にレイヴォーンはまあ、まっとうなところやんな、
でも2年程でレイヴォーンからシカゴブルース~ジャンプ系~ニューオリンズ~
ティンパン・アレイ~夕焼け楽団~
T君OKよん。もうどうせ戻れない(笑)
とことん楽しみましょう。
今聞いてるのはハワイのおっさんギャビー・ハピヌイ!

withライ・クーダです。